アカウントハッキング

「ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?」というライトノベルがあります。
今期(2016年4月~6月)アニメーション放映をされ、また、マンガ化もされています。

4人の高校生が「ネットゲーム(通称:ネトゲ = オンラインゲーム)」を主軸として、現実と仮想の区別がつかない女の子を更生させるべく奮闘する物語となっています。
物語の詳細は、本日は置いておくとして。

物語の中で「アカウントハッキング」をテーマにした話があります。

1. ネトゲのログイン画面を模倣したページを画面に映し出し、IDとパスワードを入力させる。
2. 通常ならログインできるが、一瞬、画面が切り替わったように見えて、本当のネトゲのログイン画面を表示させる。
3. 入力したIDとパスワードは、ログイン画面を模倣した犯人に取得されてしまう。
4. 犯人は、入手したIDとパスワードで「なりすまし」を行う。

と、大まかに書くと、上記のような話の流れになります。

このようなケースは珍しいものではなく、現実に起こってしまう事象なんです。

先日、FacebookのCEOである、マーク・ザッカーバーグ氏が所有する「TwitterとPinterest(両方ともSNSサービス)」のアカウントがハッキングされました。
有名人のTwitterアカウントがハッキングされている昨今、インターネットやSNSに精通している方のアカウントもハッキングされることが明るみになりました。

ハッキングには様々な仕組みや方法がありますが、予防策として効果的なのが
・パスワードの使いまわしをしない
・パスワードを定期的に変更する
・パスワードを無意味な文字列にして、英数字や記号を織り交ぜ、桁数を多くする
という3点です。

基本的に「IDとパスワード」が合致しないと、各種サービスにログインすることはできません。
IDを変更することは難しいケースが多いのですが、パスワードは簡単に変更が可能です。

このご時世、ハッキング被害に遭遇するものと考えて、その被害から身を守る術を覚えるほうがいいのかもしれません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です